旬の食材りんご

りんごは日本でも秋から冬にかけてさまざまな種類が市場に出回ります。今回は、その品種ごとの特徴や栄養価などについてお話しします!



りんごの種類

日本では、主に以下の品種がよく知られています。

ふじ
甘みが強く、果汁が豊富。シャキシャキとした食感が特徴。
国内生産量の半分以上を占める人気品種。

*今回ご紹介したレシピのりんごはこれを使っています。

つがる
甘さと酸味のバランスが良い品種。早生品種で9月頃に出回る。

王林
黄緑色で独特の香りが強い。酸味が少なく食べやすい。

ジョナゴールド
赤みが強く、甘みと酸味の調和が取れた品種。調理にも適している。

紅玉
酸味が強く、加熱すると香りが引き立つため、ジャムやアップルパイに最適。

シナノゴールド
黄色い皮が特徴で、しっかりとした甘みがある。

これ以外にも地方ごとに特産の品種があり、さまざまな風味が楽しめます。



りんごの栄養

りんごは「1日1個のりんごで医者いらず」といわれるほど健康に良い果物です。
主な栄養素とその効果です。

ビタミン
抗酸化作用があり、肌の健康や免疫力向上に寄与します。

ポリフェノール
抗酸化作用に優れ、生活習慣病の予防やアンチエイジング効果が期待されます。特に皮に多く含まれます。

カリウム
血圧を調整する働きがあり、高血圧予防に役立ちます。

エネルギー
りんご1個(約300g)あたり約140kcalと低カロリーで、間食としても適しています。
昔、りんごダイエットみたいなものも流行りましたね。



りんごの保存方法など

保存方法
りんごから放出されるエチレンガスは他の果物や野菜を熟成させる効果があります。そのため、バナナやアボカドと一緒に保存すると熟すのが早くなります。逆に長持ちさせたい場合は、冷蔵庫で1つずつ新聞紙に包むと良いです。

切った後の変色防止
りんごは切ると空気に触れて酸化しやすいですが、塩水やレモン汁につけることで変色を防ぐことができます。保育園でも給食にりんごを出す時には変色しないように塩水につけてから出しています。

食べ方のコツ
栄養が多い皮も一緒に食べるのがおすすめです。皮にはポリフェノールや食物繊維が豊富に含まれています。


シナモンとりんごの相性

シナモンとりんごは、相性抜群の組み合わせとして古くから親しまれています。理由は以下の通りです。

香りの相乗効果
シナモンのスパイシーで甘い香りは、りんごのフルーティーで爽やかな香りを引き立てます。

甘みと酸味のバランス
りんごの甘みや酸味がシナモンの深みのある風味と調和し、デザートや飲み物を豊かにしま

調理で引き立つ組み合わせ
アップルパイや焼きりんご、シナモン入りのりんごジャムなどは、多くの国で定番のデザート。加熱することでりんごの甘みが増し、シナモンの香りがより引き立ちます。

健康効果の相乗
りんごの食物繊維やビタミンCと、シナモンの血糖値安定効果や抗酸化作用が合わさり、ヘルシーなおやつとしても最適です。


りんごとさつまいものシナモン入りケーキ

◾️材料
さつまいも      小1個(130グラム)
りんご(ふじ)     小1個(150グラム)
砂糖         80グラム
小麦粉        150グラム
バター        80グラム
卵          2個
牛乳         50ml
ベーキングパウダー  小さじ1
シナモンパウダー   小さじ1/2

1 さつまいも、りんごを1センチ角に切る。
2 分量の砂糖半分の40グラムと1を耐熱容器で混ぜ合わせ、ラップをせずに電子レンジ600ワット5分加熱する。シナモンパウダーをふり混ぜ合わせる。

3 バターを耐熱容器に入れ電子レンジ600ワット20〜30秒加熱する。
4 バターと分量の残りの砂糖をよく混ぜ合わせる。少しずつ溶いた卵、牛乳を加え、その後2を加え混ぜる。

5 4に薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら入れさっくりと混ぜる。
6 5をケーキの型に流し入れる。
7 6を190度の予熱をしたオーブンで30分〜40分焼く。

【栄養士 大塚先生より】
さつまいも、りんごは皮をむかずに使用しています。オーブンによって焼き方が異なるので、串を刺すなどして焼けていることを確認してください。

私が切ってみたところ、まだ火が通ってなかったので再度、加熱しました。

シナモンの香りがふわっとしていて、あまり甘くないので朝食にも向いています。

りんごは手軽で美味しいだけでなく、栄養価や健康効果も高い果物です。季節ごとの品種を味わいながら、日々の食事に取り入れてみてはいかがでしょうか?

記事執筆者

大塚 智美

・現役保育園栄養士
・時短料理研究家

詳細はこちら